らふたお

「ランニング」「フランス語」「旅」「音楽」 楽しいことだけ、私の好きなものについて書きます。

白川郷のカフェ「鄙」

 世界遺産白川郷にあるカフェ、鄙(ひな)です。店の看板には「コーヒー屋」とあります。さすがにそう言うだけあって、カウンターの後ろにはたくさんのコーヒー豆が並んでいて、コーヒーミルも2台あります。
f:id:Samuel358:20190918104936j:image

 メニューがとても分かりやすくて、コーヒーの説明(うんちく)を並べるのではなくて、苦いのから苦くないのまで、順番に並んでいます。前回はど真ん中のブラジルを飲んだので、今回はその隣のタンザニアキリマンジャロ)にしました。

 コーヒーと一緒にチョコレートが一つ付いてきます。「コーヒーを飲む前に食べるとコーヒーがより美味しくなる」のだそうです。今日はさらにカボチャとイチジクも一切れづつサービスでした。
f:id:Samuel358:20190918101031j:image
 コーヒーだけでなく、紅茶もいろいろあります。白川郷バスターミナルの近く、展望台に上る坂の入り口の向かいにあります。

昔ながらの名曲喫茶「麦」

 まだ残っていました。名曲・珈琲「麦」。高校を卒業した翌年、予備校が終わってからこの辺の喫茶店に行ったりしてました。その頃はこんな感じの喫茶店がたくさんあったように思います。
f:id:Samuel358:20190719123830j:image

 地下鉄本郷三丁目駅を出てすぐ、地下へ降りていくと右のテーブル席のエリアか、左のソファーのエリアかの選択を迫られます。左へ行きました。
f:id:Samuel358:20190719123844j:image

 決して広くはない店内には最大限のお客を収容すべく、ぎっしりとソファーとテーブルが並んでいます。お一人様席が多数あるのは、ここがおしゃべりをするための場所ではないことを示しているようです。
f:id:Samuel358:20190719123856j:image

 午前中だったのでモーニングセットを注文し、バッハの調べに身を委ねてしばし時の流れを忘れました。
f:id:Samuel358:20190719123913j:image

 Wi-Fiなどあるはずもなく、携帯の電波も怪しい状態。昔に戻れる貴重な空間です。

羽田空港で見つけたもの

 羽田空港第1ターミナルの到着階に神社がありました。その名も「航空神社」。空の旅の安全を守ってくれます。
f:id:Samuel358:20190702081623j:image

 ビルの中なのでこんな感じです。参拝に訪れる人はけっこういました。
f:id:Samuel358:20190702081638j:image

 日本にやって来たばかりのエアバス A350 です。JALにとっては久しぶりのエアバス社の飛行機です。
f:id:Samuel358:20190702081652j:image

 まだ実際の路線は飛んでませんが、もうじき乗ることができます。赤い「A350」の文字がカッコいい。
f:id:Samuel358:20190702081701j:image

軽井沢でもG20開催

 軽井沢でエネルギーと環境についてのG20会議が始まりました。

 会場のホテルのロビーには假屋崎省吾さんの活け花が飾られています。
f:id:Samuel358:20190614101033j:image
 リゾートのホテルは快適に滞在できます。
f:id:Samuel358:20190614100956j:image

 假屋崎省吾さんの活け花は軽井沢駅のコンコースにもあります。写真は完成直後の假屋崎さんです。
f:id:Samuel358:20190614101020j:image
 駐車場は水素自動車であふれています。
f:id:Samuel358:20190614101055j:image

 水素バスもありました。実用化は近いでしょうか。
f:id:Samuel358:20190614101108j:image

 そしてこれが本会合会場の同時通訳ブースです。ここで仕事をすることを夢見ていました。
f:id:Samuel358:20190615170229j:image

浅草あたりをウロウロ

 自分の足と目で確かめる浅草界隈。まずは隅田川から見る東京スカイツリーです。この橋のたもとは屋形船の乗り場になっています。出港の2時間前まで予約が可能で、料金は8,500円だそうです。ただし花見の時期は別です。
f:id:Samuel358:20190611233417j:image

 江戸の歴史を語る上で避けては通れない場所です。この曲がった道路でわかる人は流石です。大通りから見えないように入口がこうなっていますが、この先にあるのが吉原です。これぞ東京に残る江戸の名残でしょうか。
f:id:Samuel358:20190611233436j:image

 こんなのも見つけました。夜行の寝台列車は本当に寝心地がよかったのを思い出します。
f:id:Samuel358:20190611233455j:image

大阪で飛鳥時代を感じる

 四天王寺です。聖徳太子によって593年に建てられた、日本最初の官寺(朝廷が建てた寺)です。1400年以上の間に何度も火災にあって再建された建物ですが、飛鳥時代創建当初の様式をそのままに復元されています。
f:id:Samuel358:20190524163623j:image

 中心は伽藍の五重塔、金堂、講堂ですが、その周囲にはたくさんの建物や極楽浄土の庭などがあり、実に広大です。仏教が日本に根付き、広まっていく原点を見ることができました。

越前大野名水マラソン

 5月としては記録的な暑さの中、越前大野名水マラソンを走ってきました。後半にペースを上げるつもりでしたが、現状維持が精一杯でした。まあ悪くないタイムでゴールできたと思います。
f:id:Samuel358:20190526172819j:image

 街の中心「七間通り」の酒蔵で、名水の里の美味しいお酒を買って帰りました。先日NHK・BSの「呑み鉄」の番組で六角精児さんが飲んでたお酒です。
f:id:Samuel358:20190526183828j:image