今年の金沢マラソンはサブ4復活をかけたレースでしたが、惨敗でした。走り出した瞬間体の重さを実感して、調整の失敗を自覚しました。
真っ先に思い当たったのは3日前にやった坂ダッシュ。テレビのランスマで坂ダッシュが効果的だというのを観て、3日前なら大丈夫だろうと思ってやったのが間違いでした。回復力は確実に落ちています。
サブ4を狙うのは諦めて最後まで走り切ることに目標を切り換えたのですが、後半にやはり足が攣りそうになり、歩きの割合がどんどん増えていき、しまいには全く走れなくなりました。せめて最後は走ってゴールしたかったのですが、それすら無理で歩いてのゴールになりました。
これまで距離さえこなせばタイムはついてきてたのですが、コロナ以降ハーフの大会を走る機会がほとんどなくなり、鍛える機会を失っていることも影響していると思います。これからはトレーニングの内容を見直して、積極的にレースに臨みたいと思います。
目標を持ってトレーニングできるように、早速来年4月の長野マラソンにエントリーしました。4月は仕事がとても忙しい時期で既にたくさん予定が入っているのですが、たまたまその日は空いていて、当日の移動で間に合いそうです。この幸運に感謝して、頑張ります。