らふたお

「ランニング」「フランス語」「旅」「音楽」 楽しいことだけ、私の好きなものについて書きます。

食べる

ホテル・アンテルーム京都

京都駅から地下鉄で南へ一駅、九条駅からさらに南へ徒歩5分のホテル・アンテルーム京都です。静かな住宅街で、近くにはコンビニ、銭湯もあります。 入り口の正面、ロビーにはこんなアートがお出迎えです。ホテルの至る所にアートがあります。 部屋は温もり…

金沢の正月のお菓子

金沢の人はたくさんお茶を飲むんだそうです。お茶にお菓子は必需品なので、お菓子(和菓子)もたくさんあります。そして、季節や時期に特別なお菓子を食べる習慣もあります。 お正月になくてはならないお菓子がこの「福梅」です。 中は濃厚な粒あんで、外は…

スリランカ カレーの昼ごはん

金沢にはカレー屋さんがたくさんあるように思います。「金沢カレー」とかいうものが旅行者に人気らしいのですが、『何やそれ?』って感じです。 今日の昼ごはんはスリランカのカレーです。 旅行者が来ないのが何よりの長所です。ゆっくりできます。 市役所の…

これは金沢名物なのか?

旅行者に人気の金箔ソフトクリームです。自ら食べることは絶対にないのですが、旅行会社がツアーの中に入れていて、しかもガイドの分もあるのでいただいております。 見た目はとても印象的ですが、味は普通のソフトクリームで、金の味はしません。これを目当…

カニが来た

今年もとうとうカニが解禁になりました。近江町市場にもたくさん並んでいます。オスのズワイガニは石川県では「加能ガニ」と呼ばれ、来年3月末まで食べられますが、メスの「香箱(こうばこ)ガニ」は漁期が短く、12月29日までです。 さっそく炭火焼きでいた…

すごい「サバ缶」

スーパーで見かけて「面白い」と思ったサバ缶ですが、実は面白いだけのものではありませんでした。 先日ラジオで取り上げられていて、作られるようになったいきさつ、驚きの材料、独特の味、それに意外な健康効果まで、本当にすごいサバ缶だったと改めて知ら…

世界一のジェラートを食べに行きました。

金沢市の南、野々市市にある「マルガー・ジェラート野々市」です。シェフの柴野さんは2017年にイタリアで開かれた世界大会で優勝した方。世界一のジェラートが食べられるお店です。以前から知ってはいたのですが、昨晩NHKの番組「仕事の流儀」で柴野さん…

昔ながらの名曲喫茶「麦」

まだ残っていました。名曲・珈琲「麦」。高校を卒業した翌年、予備校が終わってからこの辺の喫茶店に行ったりしてました。その頃はこんな感じの喫茶店がたくさんあったように思います。 地下鉄本郷三丁目駅を出てすぐ、地下へ降りていくと右のテーブル席のエ…

金沢漆器でぜんざい

石川県の漆器と言えば「輪島塗」や「山中塗」が有名ですが、「金沢漆器」というのもあります。金沢市役所の近くに「能作」というお店があり、その4階の喫茶ではもちろん金沢漆器が使われています。 和風の喫茶なら必須の選択、「ぜんざい」をいただきました…

日本一の(と言われる)パン屋さんが高山に

高山駅から南へ徒歩20分、どのパンも絶品の「トラン・ブルー」があります。高山で少し時間が空いたので、頑張って歩きました。 いつも店の前には列ができていて整理券を発行する日もあるほどなのですが、今日は店の前には誰も並んでません。ラッキー! と思…

天然鯛焼 って・・・

大阪の街角にある鯛焼きの店です。天然鯛焼きって、どういうもの? 小豆は北海道産だそうです。店の説明によると、鯛は高くてなかなか食べられるものではなかったので、代わりに鯛焼きができたそうです。美味しかったです。 でも、天然ってどういうこと?

静岡名物

金沢で美味しいものはいろいろと食べられますが、静岡にはまた違ったものがあります。 手前は「しぞーかおでん」色が黒くて、鰹節や青海苔がかかっていて、他の地方との違いは明らかです。金沢にあるだけで「金沢おでん」とか言われているのとは、訳が違いま…

能加万菜「郷」~ 石川のおいしい酒と料理がある店

能登と加賀のいろんな美味しいものが食べられる店です。店の名前、そのまんまです。 厨房の中では本当に手際よく料理ができていきます。 お酒は石川県内の代表的なものが揃っています。石川の酒の飲み比べに最適。 金沢駅前のホテル日航金沢の裏手にあります…

ボストンの逆盛りカツカレーとバナナカツ

ボストンの高級ホテルが立ち並ぶ一角に、「ワガママ」というレストランがあります。好きなものが何でも選べるという意味でしょうか、ラーメンを中心に丼、焼そば、カレーに餃子、コリアンやタイ料理まであります。 カツカレーはこんな感じ。何とカツが一番下…

北琵琶湖 - 長浜

長浜の街の中心にある「黒壁スクエア」です。明治時代から黒壁銀行の愛称で親しまれた銀行を改装した黒壁ガラス館を中心に、昔の趣を残した街を散策します。 北へ延びる「北國街道」です。長浜は中仙道と北國街道が分岐する、交通の要所でした。それ故に数々…

ワニカフェ

琵琶湖の西側、高島市にある "ワニカフェ" です。 農家の納屋を改装したようです。 こういうのは、落ち着きます。 地元の有機野菜を使ったランチをいただきました。 ミネストローネとチキンとご飯です。 コーヒーか、玄米コーヒーが付きます。これはコーヒー…

山を見ながらアップルパイ

上高地の河童橋の近く、ホテル白樺荘のカフェにはテラス席があって、梓川や穂高の山々が正面に見えます。雄大な景色を見ながら、美味しいアップルパイをいただきます。 丸いパイの中に熱々のリンゴがぎっしりつまってて、シナモンの香りがとても豊かです。コ…

山の喫茶店 欅・けやき

金沢市のずっと南、吉野谷の国道157号線から少し入った所にあるログハウスの喫茶店です。 テラス席もあって、風と日差しが気持ちいいです。手作りアップルパイは今度買って帰ろうと思います。 室内にはJBLのスピーカーとマッキントッシュのアンプがあります…

シドニー空港にAMEXのラウンジがあった

シドニー空港にアメリカン・エキスプレス・ラウンジがありました。プラチナカードじゃなくても、同伴1名と共に利用できます。 大きな窓から飛行機を見ながら、いろいろな飲み物と軽食がいただけます。書類を書きながらゆっくり過ごさせていただきました。 …

サケマルシェ ~ 石川県の日本酒と美味しいもの

石川県内の27の酒蔵のお酒と、33の飲食店の美味しい料理が味わえるイベント、サケマルシェに行って来ました、 美味しいお酒と美味しい料理、幸せです。

元気?

とても身体によくて、人気のせいで原料不足だとか。 因にフランス語ネタですので。 広告 //

金沢の青リンゴ

この時期にしか味わえない金沢産の青リンゴ、「祝(いわい)」です。 市民の台所(だった)近江町市場でも、これが買える店はあまりありません。夏を感じる味、青リンゴは夏休みの思い出です。 広告 //

東山のパンケーキ "fluffy"

金沢市東山、ひがし茶屋街の裏手にあるパンケーキの店 "fluffy" です。 町家の玄関を入り、靴を脱いで、脱いだ靴はげた箱に入れ、2階に上がります。 9時開店ですが、9時半にはもう満席でした。最も基本的なパンケーキをいただきました。バターとシナモン…

富山で魚とワイン

富山市の繁華街、総曲輪の裏通りにある『魚介ビストロSaSaYa』です。 店は建物の2階です。壁一面、酒の瓶が並びます。 まずはサーモンと鯛のカルパッチョ。刺身よりも美味しい。 ハウスワインはなみなみと注いでくれます。 生牡蠣の食べ比べです。確かに違…

金沢で《ポール・ボキューズ》のフレンチが食べられる喜び

フランスの美食の都リヨンでミシュランの3つ星を50年以上維持したシェフ、ポール・ボキューズの料理が、金沢で食べられます。しいのき迎賓館2階の《ジャルダン・ポール・ボキューズ》です。 金沢もリヨンに負けない美食の街だと思います。そしてこのレスト…

フランス語ガイドのための「単語塾」

2月に続いて第2回のTOMOさんの単語塾に参加しました。 ガイドに必要な単語をひたすら覚えます。今回はサッカー・ワールドカップ、来年日本で開かれるラグビー・ワールドカップ、金沢・白川郷・高山といったテーマも含まれていました。それにしても、何百も…

ミステリーカフェ『謎屋珈琲店』

金沢駅の近く、別院通りにある『謎屋珈琲店』です。不気味な感じの名前ですが、店は広くて明るいです。 朝のトーストのセットは490円です。謎屋ブレンドが480円なので、10円プラスでトーストとゆで卵が付いてきます。 毎月変わる「謎」など、ミステリーの要…

オーストラリアの国民食『ベジマイト』

昨年オーストラリアに行った際に『ベジマイト』を買ってきました。これ知ってますか。 オーストラリアの《国民食》と言われるもので、バターを塗ってからジャムのようにパンに塗って食べます。 我が家では朝パンを食べる習慣はなかったのですが、ベジマイト…

カフェ ひかり

名古屋のものと思ってたクリームパン、実は広島県三原のものでした。 口の中に柔らかな甘味が広がる美味しさです。 名古屋駅のホームの売店にはコーヒーがありません。待合室にスタバが有るからです。 広告 //

小立庵の蕎麦

小立野のお蕎麦屋さん「小立庵」のお昼のメニュー、天麩羅と蕎麦、古代米、胡麻豆腐、蕎麦の実の佃煮、蕎麦プリンです。 座敷とテーブル席があります。お寺のような建物で、靴を脱いで上がります。 お店は珠姫のお寺として有名な「天徳院」の前です。駐車場…