らふたお

「ランニング」「フランス語」「旅」「音楽」 楽しいことだけ、私の好きなものについて書きます。

日常の幸せ

今季最後の「白山・白川郷ホワイトロード」

石川県白山市の一里野温泉と岐阜県の白川郷を結ぶ「白山・白川郷ホワイトロード」です。11月10日までしか通行できないので、今季最後のドライブに行ってきました。 紅葉はもちろん最高の見ごろですが、今日はすっきり晴れたので、雪化粧した白山を見ることが…

名物コンビニは健在

富山県立山町にある個人経営のコンビニです。大手の一般的なコンビニとは少し品ぞろえが違っています。地域の生活を支えるための雑貨類もありますが、ここは「立山黒部アルペンルート」の入り口にあたるため、行楽のお客さんも多いのでしょう。お弁当類もい…

食べてはいけないもの

八村選手の話題で一時は品薄状態になり、入手困難だった白エビ味のビーバー。今では安定的に入手可能です。 だからと言って、油断して買ってはいけません。一度封を開けたら最後、あっという間に食べ尽くしてしまいます。食べてしまった後悔後を絶たずです!

兼六園で冬支度始まる

兼六園は紅葉が始まりました。今日はとても気持ちいい秋の晴天でしたが、もう冬支度が始まっています。 兼六園の冬の景色といえば「雪吊り」の幾何学模様です。園内の木々の枝が北陸特有の重い雪で痛むのを防ぐため、棒の上から下げた縄で枝を支えるもので、…

30キロ走、やったけど本番レースは?

10月31日(日)開催の「金沢マラソン」に申し込み、3年連続落選者枠のおかげかどうかはわからないもののメデタク当選したにもかかわらず、よんどころない行事のために参加できないことになり、辞退いたしました。 何度かフルを走ってはいるものの6時間が切…

アルペンルートに人が

緊急事態や蔓延防止措置から解放されて最初の週末、立山黒部アルペンルートにも人が戻ってきました。 今年は50周年で、いろんなイベントなんかもあったはずなんですね。51周年記念で、来年に期待したいと思います。 2,000mより高い所では、今紅葉が見ごろに…

あんこ好きに季節は無用

寒い時期に美味しい今川焼きですが、夏でも熱々のあんこが幸福感をもたらしてくれます。 冷凍庫にあれば電子レンジでたった1分、定番のおやつです。

氷室饅頭 ~ 食べられるのは今だけ

金沢の7月1日は氷室の日。冬に氷室(ひむろ)に保存して氷になった雪を将軍様に献上した日です。 庶民は氷なんか食べられないので、饅頭を食べて無病息災を祈ります。 酒饅頭みたいですが普通は麦饅頭で、この時期だけの特別な饅頭です。紅白と緑の3色あ…

昼でもモーニング

この度コロナ禍においての重要任務を仰せつかり、名古屋に1週間ほど滞在しました。 名古屋には独特の食文化があり、大局的にはある意味イギリスの食に通じるものがあると感じています。あくまでも個人の感想です。 名古屋の喫茶店のモーニングサービスが特…

越中富山の反魂丹

富山と言えば・・・何を思い浮かべるでしょうか。立山とか鱒寿司とかありますが、「薬」はどうでしょう。特に「越中富山の反魂丹」は有名ではないでしょうか。 そこで、反魂丹の製造で有名な池田屋安兵衛商店を訪ねてみました。 富山で薬作りが始まったのは…

2階建オープンバスで富山観光

魅力的な観光地が決して多くない富山市ですが、街の中心を2階建てのオープンバスに乗って観光することができます。「スカイバス富山 市内周遊コース」です。 ドイツのNEOPLANのバスで、富山地方鉄道が運行しています。パリやニューヨークなんかで走ってるの…

金沢港にクルーズ船が来た!

昨年せっかく完成したのに1年間一隻もクルーズ船が来なかった金沢港クルーズターミナルに、遂にクルーズ船がやって来ました。飛鳥Ⅱです。 朝8時ごろ、金沢港に入ってきました。 クルーズターミナルの前まで自力航行した後はタグボートに押されて方向転換。…

金沢で過ごすお正月

明けましておめでとうございます。 移動の自粛を求められなくても正月は自宅で過ごすつもりでいたので、ゆっくりしてます。 後で安心して食べられるように鏡餅は袋に入ったまま飾ってあります。2段重ねの上の餅は赤色です。こうでないとおめでたい気分にな…

特典!フュージョン・ランチ

金沢21世紀美術館のレストラン“Fusion 21”でランチです。 美術館の友の会会員になり、セッセと通って貯めたポイントでいただきます。 通常は沢山の種類の前菜がビュッフェ形式で並んでいて、あまりに美味しそうでメインがあるのを忘れて取って食べてしまうの…

活動再開しました

突然の活動休止から約半年。その間の練習はもちろん、いくつかの演奏会もなくなり、四苦八苦しながらのリモートでのパート練習を経て、やっと石川県ジュニア・オーケストラの活動が再開されました。 いろいろ気を付けながらお互いの距離をとって、再び一緒に…

金沢国際ホテルの楽しみは持ち帰り料理だけではない!

金沢国際ホテルの和洋中のレストランが作る料理の持ち帰りを、時々利用しています。レストランのそのままの美味しさで、しっかり量があって、しかも値段が500円。こんなにお得なことがあるでしょうか。 そして今日はついでにワインも買ってみたのですが、こ…

氷室(饅頭)の日

金沢では7月1日は氷室饅頭を食べる日です。最近は1週間も前から店に並び始めるので、いろんな店のものを食べ比べることができます。 私のお気に入りは「越山甘清堂」です。どの店も赤・白・青の3色あり、基本はこしあんです。 7月1日は「氷室の日」と…

新しいコーヒー生活始まる

ついに我が家にやって来ました。カリタの電動コーヒーミル、最新のナイスカットGです。 思い返せばちょうど7年前、引っ越しの時に思い切った断捨離をして学生時代から使っていた手動のミルとお別れして以来、コーヒー豆は店で買う時に挽いて粉にしてもらっ…

今しか食べられない柏餅

季節のお菓子、いろいろありますね。特に春は忙しいです。 4月は金沢のある有名店の桜餅を食べ逃してしまいました。4月上旬まで、と聞いていたのですが、買いに行ったのが一日遅く、食べることができませんでした。 その反省を活かして、今日は金沢の別の…

おやつ習慣

ずっと家にいる生活が続くと、何となくおやつを食べることが多くなり、今やそれが習慣になってしまいました。 そして幸か不幸か、我が家の近辺にはとても美味しい食べ物の店がたくさんあり、今日はどの店にするか頭を悩ます日々です。 今日のおやつは、「ふ…

リンゴ好きの焼きりんご

私が生まれ育った家は専業農家でした。主な作物はレンコンとリンゴでした。 私が幼かったころは米も作っていて、その記憶も微かにあるのですが、その後田んぼは全部レンコン田になりました。うちのレンコンはとても美味しくて、外で食べたレンコンはどれも「…

ソルト+セージ=ソーセージ

これまでのように毎日買い物に出かけなくてもいいように、3日分の食料を買い込んできました。そうすると完成品の総菜ではなく、ちゃんと料理して食事を作る必要に迫られます。 普段料理はしないのですが、この機会にやってみました。勿論とても簡単なものし…

新型コロナウイルス対策

石川県と金沢市が独自に〖緊急事態宣言〗を出しました。 人口当たりの感染者数が石川県は都道府県別で3位、金沢市単独では1位の東京都よりも多くなりました。 今日から2週間、家に閉じこもることにしました。 有意義に時間を使って、収束後の新たな活動に…

朝ラン20km

4月になりましたが、朝はまだ寒いです。でも日の出が早くなり、もう走る時にライトを持つ必要はなくなりました。 冬の間にすっかり体がなまってしまい、20km走るとぐったりです。暖かくなるにつれて、距離を伸ばして、引締めていきます。

金沢の桜の今

観測史上最も早く開花した金沢の桜。浅野川大橋の近くですが、寒いのでまだこんなです。 市役所前の広坂通りではぼんぼりが設置されて、明るい雰囲気になりました。 そして通りの真ん中を流れる用水には、サギが歩いていました。

桜かと思った

この冬は本当に暖かくて、もうすっかり春の陽気です。 しばらく閉館していた金沢市の色々な施設も再開されて、賑わいが戻りつつあります。 21世紀美術館の前には、もうこんな花が咲いています。 桜かと思ったのですが、いくらなんでも早過ぎるのでよく見ると…

金沢の正月のお菓子

金沢の人はたくさんお茶を飲むんだそうです。お茶にお菓子は必需品なので、お菓子(和菓子)もたくさんあります。そして、季節や時期に特別なお菓子を食べる習慣もあります。 お正月になくてはならないお菓子がこの「福梅」です。 中は濃厚な粒あんで、外は…

スリランカ カレーの昼ごはん

金沢にはカレー屋さんがたくさんあるように思います。「金沢カレー」とかいうものが旅行者に人気らしいのですが、『何やそれ?』って感じです。 今日の昼ごはんはスリランカのカレーです。 旅行者が来ないのが何よりの長所です。ゆっくりできます。 市役所の…

カニが来た

今年もとうとうカニが解禁になりました。近江町市場にもたくさん並んでいます。オスのズワイガニは石川県では「加能ガニ」と呼ばれ、来年3月末まで食べられますが、メスの「香箱(こうばこ)ガニ」は漁期が短く、12月29日までです。 さっそく炭火焼きでいた…

すごい「サバ缶」

スーパーで見かけて「面白い」と思ったサバ缶ですが、実は面白いだけのものではありませんでした。 先日ラジオで取り上げられていて、作られるようになったいきさつ、驚きの材料、独特の味、それに意外な健康効果まで、本当にすごいサバ缶だったと改めて知ら…