らふたお

「ランニング」「フランス語」「旅」「音楽」 楽しいことだけ、私の好きなものについて書きます。

昔ながらの名曲喫茶「麦」

 まだ残っていました。名曲・珈琲「麦」。高校を卒業した翌年、予備校が終わってからこの辺の喫茶店に行ったりしてました。その頃はこんな感じの喫茶店がたくさんあったように思います。
f:id:Samuel358:20190719123830j:image

 地下鉄本郷三丁目駅を出てすぐ、地下へ降りていくと右のテーブル席のエリアか、左のソファーのエリアかの選択を迫られます。左へ行きました。
f:id:Samuel358:20190719123844j:image

 決して広くはない店内には最大限のお客を収容すべく、ぎっしりとソファーとテーブルが並んでいます。お一人様席が多数あるのは、ここがおしゃべりをするための場所ではないことを示しているようです。
f:id:Samuel358:20190719123856j:image

 午前中だったのでモーニングセットを注文し、バッハの調べに身を委ねてしばし時の流れを忘れました。
f:id:Samuel358:20190719123913j:image

 Wi-Fiなどあるはずもなく、携帯の電波も怪しい状態。昔に戻れる貴重な空間です。

伸び伸び

 暑くなりました。我が家には犬が2匹、ミニチュア・シュナウザーヨークシャー・テリアがいて、暑いと体調が悪くなるのでいつもエアコンで涼しくしています。

 でも猫はそれが嫌なようで、だいたいエアコンの入っていない暑~い部屋で寝ています。それでもやはり暑いとは感じているらしく、時には長~~くなっています。今日はおまけに仰向けで、こんなんでした。お腹を撫でると気持ち良さそうです。
f:id:Samuel358:20190710161459j:image

フランス代表チームが金沢で合宿

 来年の東京オリンピックに向けて、水泳とウェイトリフティングのフランス代表チームの合宿が金沢で行われています。
f:id:Samuel358:20190712143730j:image

 水泳は最新設備の整った金沢プールで、ウェイトリフティングはこの金沢市総合体育館でトレーニングをしています。
f:id:Samuel358:20190712143901j:image

 午前と午後の1日2回、ホテルからバスで移動してトレーニングし、食事は3食ホテルで食べて、昼食の後はゆっくり休養します。誰でも見学をすることができますので、よかったらどうぞお越しください。たまに私も会場でチームの通訳をしてます。

羽田空港で見つけたもの

 羽田空港第1ターミナルの到着階に神社がありました。その名も「航空神社」。空の旅の安全を守ってくれます。
f:id:Samuel358:20190702081623j:image

 ビルの中なのでこんな感じです。参拝に訪れる人はけっこういました。
f:id:Samuel358:20190702081638j:image

 日本にやって来たばかりのエアバス A350 です。JALにとっては久しぶりのエアバス社の飛行機です。
f:id:Samuel358:20190702081652j:image

 まだ実際の路線は飛んでませんが、もうじき乗ることができます。赤い「A350」の文字がカッコいい。
f:id:Samuel358:20190702081701j:image

軽井沢でもG20開催

 軽井沢でエネルギーと環境についてのG20会議が始まりました。

 会場のホテルのロビーには假屋崎省吾さんの活け花が飾られています。
f:id:Samuel358:20190614101033j:image
 リゾートのホテルは快適に滞在できます。
f:id:Samuel358:20190614100956j:image

 假屋崎省吾さんの活け花は軽井沢駅のコンコースにもあります。写真は完成直後の假屋崎さんです。
f:id:Samuel358:20190614101020j:image
 駐車場は水素自動車であふれています。
f:id:Samuel358:20190614101055j:image

 水素バスもありました。実用化は近いでしょうか。
f:id:Samuel358:20190614101108j:image

 そしてこれが本会合会場の同時通訳ブースです。ここで仕事をすることを夢見ていました。
f:id:Samuel358:20190615170229j:image

浅草あたりをウロウロ

 自分の足と目で確かめる浅草界隈。まずは隅田川から見る東京スカイツリーです。この橋のたもとは屋形船の乗り場になっています。出港の2時間前まで予約が可能で、料金は8,500円だそうです。ただし花見の時期は別です。
f:id:Samuel358:20190611233417j:image

 江戸の歴史を語る上で避けては通れない場所です。この曲がった道路でわかる人は流石です。大通りから見えないように入口がこうなっていますが、この先にあるのが吉原です。これぞ東京に残る江戸の名残でしょうか。
f:id:Samuel358:20190611233436j:image

 こんなのも見つけました。夜行の寝台列車は本当に寝心地がよかったのを思い出します。
f:id:Samuel358:20190611233455j:image

日本酒のお勉強です

 東京の西新橋にある「日本の酒情報館」に来ました。今日はここで日本酒について学びます。
f:id:Samuel358:20190607195034j:image

 日本酒の歴史、現状、製造方法、飲み方について勉強しました。
f:id:Samuel358:20190607195049j:image

 そして、試飲です。タイプの違う5種類をいただきました。違いがよ~くわかりました。

f:id:Samuel358:20190607195101j:image

 日本酒の酒情報館にはいろんな情報があります。
f:id:Samuel358:20190607195217j:image
 100種類ほどのお酒を試飲することもできます。
f:id:Samuel358:20190607195134j:image

 今日のおすすめ純米酒3種をいただきました。勉強した後なので、よくわかりました。
f:id:Samuel358:20190607195143j:image

 日本の酒は日本酒だけではありません。もちろん焼酎についても知ることができます。
f:id:Samuel358:20190607195121j:image